完売しました!次回の製本は未定です。10割米粉&添加物不使用のレシピ本『わが子のためのおいしいおやつ』
¥5,000
SOLD OUT
見て頂きありがとうございます!
こちらは10割米粉て作るお菓子のレシピ本です。
Sucreでお作りしている配合をベースにご家庭でも失敗しづらい配合や作り方に直しまとめた本です。
副材料についての説明もあります。
10割米粉のお菓子に興味がある、お値段的にオンラインスクールはハードルが高いという方向けです。
ただし、こちらには商用利用不可、個別フォロー等はつきませんので、お仕事にしたい場合や最短でしっかり自分の物にしたい方は動画や個別フォローもついたオンラインスクールがおすすめです!!
レシピ本とオンラインスクールでお渡ししている本の内容は少し異なります。それは動画やフォローなしでも失敗しにくく作れるように考えた配合や作り方になっているからです。
オンラインスクールは動画があったり、個別フォローもあるので、Sucreの配合や作り方をそのままお伝えしています。
Sucreのお菓子が好きと言う方は、オンラインスクールの方がそのまま学んでいただけます。
こちらの本は、シュクレでお作りしているお菓子よりお砂糖多め、甘めの仕上がりになっているものが多いです。
オンラインスクールではシュクレのレシピをそのままお伝えしています。甘さもシュクレと同じくしているので、作る時の難易度は少し上がりますが、その分、レシピのみではなく動画と個別フォローにて対応させて頂いています♬
こちらの方では、米粉の種類や副材料の他、以下のお菓子を学ぶことができます。
米粉クッキー
米粉ビスコッティ
米粉メレンゲ
米粉パウンド
米粉クグロフ
米粉マドレーヌ
米粉のチーズケーキ
米粉のガトーショコラ
米粉スポンジ
米粉シフォンケーキ
米粉のタルト
米粉のシュークリーム
米粉のカスタードクリーム
米粉パイ
米粉のお菓子を作ってみたいけれど、配合や作り方がわからない。小麦との違いで気をつけるポイントの違い等がわからない。などなど、米粉のお菓子作りに置いて困っていることがある場合は気をつけるべきポイントが見えてくるかと思います。
中には、一般的なお菓子の作り方と違う作り方をしているお菓子もあります。なので、作ったことがある方は、なんでここの工程これをしないの?これがあるの?と疑問に思うこともあると思います。
添加物を入れずに、また片栗粉やアーモンドパウダーなど他の粉を入れずにシンプルに米粉10割でおいしいお菓子を作りたいと考えたときにできてきた配合や作り方となっています。
そのため、一部一般的なお菓子の作り方とは異なる場合があります。
一旦一般的なお菓子作りの概念は置いておいて、書いてあるままに作ってみて欲しいです!!
米粉のおやつやパンの製造&販売歴12年を活かして、初心者でも失敗しずらい配合にしています♬
ご家庭でも美味しくて、安全な米粉のおやつを楽しんでいただけたらとってもうれしいです♬
ここだけの話、この本も高いと思われるかと思いますが、実は大きく原価割れしています…。
(自費出版となります。印刷代、写真代だけで1冊あたり原価で軽く7000円超えてます(^_^;)ここに制作にかかった人件費や編集代は含まれてませんのであしからず)
なのにこのお値段で提供するのはもっと10割米粉のやつが普及してほしい、ご家庭でも気軽に作って欲しいと思っているからです。
本もオンラインスクールも材料や型代、送料も込みのお値段なので、原価から考えたら提供してるお値段が間違ってる位です。(相場の半額以下)
それでも作れる人が増えて欲しいと言う願いを込めて、今はこの価格で提供させていただいてます!
(とは言えずっとこのお値段では利益が残らなくなってしまいますので、数ヶ月後から相場を目安に徐々にお値段をあげる予定です。)
興味のある方はお安いうちにぜひお試しくださいね♬
⚠️今回製本分につきましてはメレンゲ菓子の写真のみ、間違っております。
申し訳ありませんが、ご了承お願い致します。
(配合、作り方はちゃんとメレンゲ菓子になっております。)
こちらご了承頂ける場合のみ、レシピ本のご購入をよろしくお願い致します。
250メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。